ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ばーとん♪
ばーとん♪
知多半島を中心にシーバスを主にいろんな釣りをしてます。
ブログ引越ししました。 、
引越し先はここをクリック
使用タックル 【ロッド】 ○シマノ ディアルーナ900L ○アングラーズパブリック パームス サーフラウド90ML-PE ○メジャークラフト PEエボリューション962M ○ヤマガブランクス バリスティック102/20 【リール】 ○ダイワ 07ルビアス3000 ○シマノ エクスセンスCI4 4000
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月14日

ばーとん号初出陣!!笑

ども。

ばーとんです。

先週の話ですがついに…ついに…ばーとん号初出陣しました!!

ばーとん号って何ぞや?って感じですがこれです。

ばーとん号初出陣!!笑

折りたたみ自転車。笑

ロッドホルダーも装備しちゃってます。

しかも、正規品の自転車用ロッドホルダーは4,500円程しますがばーとん号に付いてるのはなんと105円!笑

100均の傘ホルダーを改造してロッドホルダーに。

これで車では行けないような入り組んだ所でも行けるようになりました。

で、先週初出陣してきました。

乗り心地は折りたたみなのであまり良くないですがスイスイっと行けるのでいいですね。

ポイントに付くと人、人、人。

入り組んだ場所なので人居ないかと思ってたのに…。

話を聞いてみるとアジとイワシが釣れるみたいです。

と、海を見るとイワシが何かに追われて逃げ回っています。

一瞬テンション上がりましたがよく見ると…ダツに追われてました(;-ω-)a゛

実際やってみるも反応なし。

ん~、去年ここで60アップを釣ってるのでいるはずなんですが…。

ワームに変えて掛け上がりでフォールしてやると着底寸前で『コンッ!』

上がってきたのは

ばーとん号初出陣!!笑

最近こればっかだぁぁぁぁ(;´Д⊂)

結局シーバスの顔は見れず…。

後半は黒鯛師ばかりになって近くの人が良型を釣ってました。

そんな感じで撃沈したのでまたルアーを作ってます。

ばーとん号初出陣!!笑

上は2つは来年のバチ抜け用。

ウェイトの位置とカラーに悩み中です…。




ロッド:ヤマガブランクス バリスティック102/20
リール:ダイワ ルビアス3000
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー:シガー プレミアムマックス フロロ 20lb






↓他のシーバスブログはこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

↓他の釣りブログはこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ハンドメイドと青物乱入!? (2013-09-21 13:57)
 2013年の初釣りは… (2013-01-28 19:24)
 シーバス兼ロックフィッシュ (2012-12-18 18:28)
 前回の黒鯛に続いて次はこれ!! (2012-12-04 21:59)

この記事へのコメント
お久しぶりでっす☆

ばーとん号いいっすね~!
100均アイディアもナイスですb
釣り場は駐車に困るポイントもたくさんありますもんね。
自分も真剣に自転車購入考えようかなぁー。

ルアーのハンドメイドも頑張ってますね!
完成写真楽しみにしてますよ~^^
Posted by チキンチキン at 2013年09月16日 22:14
>チキンさん
お久しぶりです!

100均使えますね。笑
自転車いいですよ。
車の駐車位置から遠いポイントでも楽ですし、お手頃な値段で買えるのもあるのでいいですよ。

ハンドメイドはなかなか上手く作れないですがあれこれ考えながら作ると楽しいです。
また完成したら載せますね。
Posted by ばーとん at 2013年09月16日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ばーとん号初出陣!!笑
    コメント(2)